SSブログ

残雪の白山へ(2010/06/11~12) [登山・クライミング]

20100612_043948m.jpg初の白山へ行ってきました。
色々思惑があって1泊で行ってきましたが、結局無駄に往復したりとあまり意味はありませんでしたが、天気も良く眺望を楽しむことが出来ました。

大白川→室堂→御前峰→大汝→室堂→大白川





当初の計画は南竜ヶ馬場でキャンプを張るか避難小屋で泊まる予定でした。そして余裕があれば別山にも行ってしまおうかと考えていました。
しかし、色々問題もあり、結果的にシンプルなコースを2日かけてゆっくり歩くことになりました。

20100611_094620.jpg
登山口の白水湖。ブルーの綺麗な湖です。

国道から離れて6/1に通行止めが解除されてココまでこれるようになりました。ココまではそんなに距離はないものの、カーブミラーの無い、すれ違い不可の曲がり道が続き、混んでいると大変そうです。
今年はまだ、メインの石川県側からの道が通行止めで、登山客がこっちに流れると思いましたが、まだシーズンではない為か車は5~6台くらいしかいませんでした。
予定よりだいぶ遅くなってしまい、10時頃のスタートです。
新緑が綺麗な樹林帯を登っていきます。
木々の背丈が低くなってくると右には白山山頂、左には別山が見えてきます。

20100611_115723.jpg
まだ沢山の残雪を残した白山御前峰と剣ヶ峰

少し雪渓のトラバースがあったかと思うとそれはまだまだ序の口で、だんだんと雪の上を歩くことが多くなってきました。
、、と思ったら大倉山の避難小屋に到着。20100611_122624.jpg
トイレはないが携帯トイレとと個室が用意してありました。
ココで昼食。今回はのんきにインスタントラーメン。

少しゆっくりした後先へ進みます。
ココから先は残雪が多かったです。雪の上を歩く事の方が多かったくらいです。
ただ、雪は腐っていたのでアイゼンが必要になるほどではありませんでした。キックステップで進んだりします。

20100611_133223.jpg
だんだん雲が多くなってきました。

20100611_145415.jpg
雪の急登を上りきり、しばらく雪原を歩くと室堂に到着。
小屋は一部素泊まりのみ営業しています。

今日は山頂はガスも多いので、山頂はやめて南竜ヶ馬場まで行ってしまおうと思いましたが、小屋番さんの話ではまだルートや踏み後もないので、初めてだったらやめたほうが良いと言われました。
ちょっと面倒ですが、今日昼食を食べた大倉山の避難小屋まで戻ることにしました。
自動的に別山もあきらめることになりました[ふらふら]

下り始めると晴れてきたような気もしますが、避難小屋まで戻り、この日はここに泊まりました。
他に登山客は無く、ゆっくり寝ることが出来ました。

20100611_174626.jpg
白山に日が沈みます。

翌朝もそれほど気温は下がらず、すぐに寝袋から出ることが出来ました。

20100612_043948.jpg
朝日を浴びる白山山頂
4:30、この頃に出発。まもなく避難小屋周辺も日の出が来ました。
朝は雪が少し固いのでアイゼンをつけてらくらく登れます。

20100612_044230.jpg
朝日に照らされる雪面が綺麗です。奥は三方崩山

20100612_051548.jpg
左手は別山方面が見えます。

20100612_052647.jpg
ダイナミックなカングラ雪渓
昨日も登ったとこですが、今朝は天気が良くて快適です。

20100612_055232.jpg
賽の河原。 ココまでくると、あとは平たい雪原を室堂まで歩きます。

20100612_060505.jpg
室堂。今日は青い空に映えます。
このまま山頂まで一気に上ります。室堂から上は雪がついていなくてらくらく登れます。

20100612_065141.jpg
ついに白山山頂、「御前峰」に到着。
誰もいないと思いきゃ、岩陰に1人。石川県側から来たそうです。(登山口まで自転車で[たらーっ(汗)]
山頂は風が強くて寒かったです。

20100612_071124.jpg
山頂から別山方面の眺めはすばらしいです。

20100612_071556.jpg
白山の他のピーク、左が大汝峰、右が剣ヶ峰です。
御前峰を含む3つのピークの間には池が点在し、「お池めぐり」が出来るそうですがまだほとんど雪に閉ざされたままです。

20100612_072739.jpg
遠くには雲海の上に北アルプスや御岳、乗鞍岳が見えていました。

ココから大汝峰を目指しました。御前峰の稜線を少し西に歩き、北側の斜面を降ります。雪でルートが無いうえに、踏み跡も無く当然人もいませんでした。目印なども無く、雪の所は急斜面なので、出来るだけ地面が出ているところを下りてゆきます。雪の斜面にはソリ(?)で滑った跡もありました。
少々危なっかしい下降でしたが、何とかお鉢の底まで行くことができました。

20100612_074221.jpg
少し見えている池が綺麗な色してます。奥は大汝峰
剣が峰は雪がついてないくせにルートが見えないと思ったら、正式なルートは無いようです。じゃあやめとこ。

20100612_080421.jpg
クレバスがあったり危なっかしいですが、適当に歩きます。

大汝峰への最後の登りも雪がついていなかったので楽に登ることができました。不安定な岩が多かったけれど。

20100612_083808.jpg
大汝峰の頂上には祠があります。

20100612_084037.jpg
山岳会所有の小さな避難小屋もありました。

20100612_090342.jpg
大汝峰頂上から見る御前峰(右)と剣ヶ峰(左)

20100612_092833.jpg
溶けかけの翠ヶ池はおもしろい模様が出来ています。

この頂上、北側は風も無く暖かかったのでここでゆっくり休憩。
その後、室堂に戻ることにしました。

20100612_095359.jpg
池の傍まで行ってみた。とても綺麗で冷たい水だ。(左奥は大汝峰)

20100612_100218.jpg
大汝から室堂までの直線ルートはまだ雪の中。
雪原を適当に歩いていきます。視界が悪かったらアウトだな[あせあせ(飛び散る汗)]
御前峰山頂には雲がかかってきました。

20100612_101322.jpg
室堂と別山が見えてきました。

20100612_102852.jpg
室堂で冷たい水を飲み、帰途に着きます。今日は土曜日なのでチョコチョコと登ってくる人がやってきました。

20100612_124907.jpg
途中の避難小屋で昼食を取り、一気に下ります。池が見えてくるともう少し。

20100612_162523.jpg
帰りに立ち寄った荘川の5連水車


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。